2020年7月18日に三浦春馬さんがお亡くなりになりました。
三浦春馬さん遺作ドラマとなったのが、TBS火曜ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」(カネ恋)です。
自殺された前日もカネ恋のドラマ撮影をしていたといわれています。
一時は放送未定となりましたが、放送回数を4話に変更して放送されることが決まり9月15日より第1話が放送されました。
SNSを中心に、カネ恋に関するある噂が広がっているのをご存じですか?
ドラマの中でガスライティングがあり、隠語がかくされているといわれているのです。
この記事では、
- ガスライティングって何?カネ恋三浦春馬の演出が話題
- ガスライティングを検証カネ恋三浦春馬の隠語があった?
- ガスライティング?カネ恋三浦春馬の隠語の噂の声は?
について調べました。
第3話では、痣の疑惑も出てきました…
【画像】カネ恋三浦春馬の右目下に青痣がある!?顔以外にも痣があったのではないかという疑惑も
三浦春馬インスタの絨毯に「尚」の文字!?隠ぺいを訴えていた?注目される理由を調査
ガスライティングって何?カネ恋三浦春馬の演出が話題
一部SNSで言われている、ガスライティングとは何のことでしょうか?
RT失礼します🙏
カネ恋もウロボロスもTBS。
平然と、そして堂々とガスライティングを公共の電波使って垂れ流してるTBSってどうかしてるわ。
TBS、一生見ない。#三浦春馬 https://t.co/mYJld9XLta— TaTa (@TaTaharu0405) September 26, 2020
ウロボロスでも三浦春馬さん演じる「猿渡慶太」という同姓同名のキャラクターが登場していることがわかりました。
わりと難しい名前だと思うんだけどな…そんな意見もあっただけに気になりますよね…
▼関連記事はこちら▼
カネ恋押入れドクロは手と足がない…ワニが関係してるの?意味は?最終回もガスライティング!?
【疑惑】カネ恋は悪質演出!?「ウロボロス」で猿渡慶太が死亡の事実が判明!
プロデューサーと脚本家の対談が掲載されているシナリオブックが発売になります…
詳しくはこちらから↓
カネ恋シナリオブックは発売日は10月20日!未放送分全話掲載!予約はネット通販でも可能!
ガスライティングを検証【カネ恋】三浦春馬の隠語があった?
ウロボロスの役名以外にも、さまざまな噂がありました…
設定、衣装、小道具から調査してみます。
設定
カネ恋には、猿の表現がたくさん出てきます。
- 三浦春馬さんの役名 「猿渡 慶太」(あだ名はサル)
- 慶太の父が経営する玩具メーカー 「モンキーパス」
- 玩具の名前 「モンキーサーブ」
- 猿の耳を付けた玩具の名前 「サルー」
- 慶太のペットの名前 「猿彦」
- 慶太の父富彦のペットの名前 「猿之助」
引用:https://floraoptima.shop/archives/16192
役名の猿渡慶太にフォーカスすると…
- 「猿」という言葉が、侮辱を表している!?
- 「慶太」は広東語で「ヘンタイ」と発音する
「猿芝居」という慣用句をはじめ、猿という言葉を敏感に汲んでしまっている可能性もありますね…
ただ、猿という意味が所かしこに出てくるので「サルハラ」ではないか?なんていう意見もありました。
サルハラ?
ひどくない?— るり (@zfgmlUx7oWeHoPq) September 22, 2020
カネ恋は三浦春馬くんが出ているから観たいドラマ。
蓋を開けたら悪い意味で問題作だった。
カネ恋の時間帯に広告費を出してるスポンサー企業に無礼。
テレビ局、制作チームはスポンサー企業から広告費を頂戴しながら、番組内でサルハラ。
お猿さんにも失礼
お猿さんは日本の宝 pic.twitter.com/UtZfPeRMcS
— まさこ (@masakointer) September 26, 2020
▼三浦春馬と草刈正雄のロボットペットを調査しました▼
カネ恋ロボット「サルー」の値段は?LOVOT(らぼっと)の種類や通販購入できる?
▼三浦春馬が購入した豆皿も「猿」のデザインでした…▼
カネ恋・三浦春馬が買った猿の豆皿は楽天で購入!店舗はどこで買えるの?
衣装
衣装についても一部意見がありました。
茶色いサル→チャサル
チャサル→韓国語で
自○の意味
緑のヘルメット→中国語で売春婦の息子#カネ恋#ガスライティング pic.twitter.com/459aihD2WO— kiyopy (@kie28781449) September 26, 2020
茶色いジャケットから、茶色いサルを連想させる→チャサルというのは、韓国語で自殺の意味があるというのです。
また、緑のヘルメットは、中国語で「売春婦の息子」という意味だそうです。
カネ恋で、春馬くんの被る緑のヘルメットにスペードマーク。
小道具用意してるの誰?
なんか嫌な感じ— のぶりん (@mashashow) September 22, 2020
#カネ恋
「日本語」「日本の習慣」として素直に視聴したいのだけれど、「慶太でなく他の名前でもよくない?」「ヘルメットはなぜ緑?」「も少し御曹司っぽい衣装がなかったの⤵わざとセンス悪く見せるにしても」とか余計なことを考えてしまう。春馬くんのあの痩せかたに痛々しさを感じるばかりですわ。— 森本うめ (@ume_fb) September 15, 2020
御曹司役なので、もう少し演出できなかったのか?という意見もありました。
第2話ではこんなシーンもありました…
本当だ。。ENDに見えてイヤ😰😢
カネ恋2話って撮影いつなんだろ… pic.twitter.com/ksG0JzySN6— Night Diver (@Harumalove8) September 26, 2020
カネ恋の猿渡慶太と言う名前はウロボロスという漫画に出てくる覚醒剤売人、殺人犯の名前らしい。
殺人犯は濡れ衣でそれを刑事に密告殺された。2015年ウロボロスはTBSでドラマ化されている。
また猿渡はエンドとも読め、カネ恋第二話のFENDIのTシャツをわざとENDに見えるようにコーデしている。悪質
— 三浦春馬君は永遠です🌸🐎 (@harumaforever1) September 26, 2020
そもそもTシャツを羽織ると、真ん中の文字しか見えなくなりますよね。
であるならば、なぜこのTシャツを選んだんでしょうか?
謎が深まります…
第2話で元カノとマンション前で、三浦春馬さんのスニーカー側面にGOOD BYEと書かれていた映像がありました。
関係ないだろうけど先日のドラマの中の春馬くんのポール・スミスの靴何か意味ありげ。
アンバサダーだったのは知ってるけど・・・。なんか悲しい。GoodByeって・・・。気づいた人いるかな?#カネ恋#三浦春馬ロス #ポールスミス pic.twitter.com/Ia7vc1xnMi— ☆Asamin☆ (@asamin_top) September 18, 2020
カネ恋のスニーカーがgood-bye‼️酷いっ‼️ぴえん🥺 とか嫌がらせしてるとか言ってる人たち
まず Paul Smithに謝れ
↓↓↓反対側【HELLO】
オシャレごころって知ってる? pic.twitter.com/xq3fPJc9yy— 🌸sky🌸 (@sky53460980) September 18, 2020
good-byeというのは、偶然かもしれませんが三浦春馬さんのいない今さみしい気持ちが募るシーンになってしまいましたね…
小道具
.
ホントだ!何これ😱
第一話でボードにわざわざ
〈7月月次17日(金)〉の文字。
第二話で通帳記帳最後の日付が
〈7/17(金)〉…..。
何故?なぜに7/17(金)ばかり書く❓
だんだん怖くなってきた❗️
.#カネ恋 #三浦春馬 #いやがらせ? https://t.co/EAFO081LH4 pic.twitter.com/5JKihnJuVi— Mirei (@Mirei56211078) September 25, 2020
この日付けが意味することは変わりません。
撮影のスケジュール上たまたまだったのかもしれませんし…
#カネ恋
7月17日の春馬くんを観ると言う事を今想像しただけで胸が苦しくなる。
この時どんな気持ちだったんだろう?とか考えてしまうと思う。
観たいけど笑顔が悲しい😭— はるみ (@Nh7Ch3V2WFd8DQs) July 30, 2020
最終回では、押入れにドクロのおもちゃがありました…
カネ恋押入れドクロは手と足がない…ワニが関係してるの?意味は?最終回もガスライティング!?
ガスライティング?カネ恋三浦春馬の隠語を設定衣装小道具から検証まとめ
三浦春馬さんの遺作ドラマとなる、「おカネの切れ目が恋のはじまり」(カネ恋)。
視聴者のドラマ感想の声のなかにある、噂についてまとめました。
カネ恋終わってから涙が止まらない😢あんなに素敵な春馬くんが何で?やっぱり悔しくて納得出来ない。
あんなひどいお別れの仕方、変わる説明では前には進めない。
いつも頑張っていた春馬くんの為に、一般人、芸能人、共に何かをしてあげたいよ😢#三浦春馬#春馬くんの笑顔の為に#カネ恋— ベイス21 (@tubapurin) September 22, 2020
あくまで一部で話題になっている事象について調べました。
純粋にドラマを楽しむ人もいらっしゃいます!
素朴な疑問なのですが、春馬くんは中国や韓国にもファンが沢山いらっしゃいますよね。その方々のカネ恋に対するご感想を知りたいです!反応が普通なら、緑のヘルメットとか猿とかは考えすぎなのかなと。 #三浦春馬
— まめたま (@yamabohsi) September 19, 2020
#カネ恋 #三浦春馬
どんなに年重ねても春馬くんの笑顔に温かさを感じる。 pic.twitter.com/j9BJ3EKFUS— 黄色なにふぁむ (@7wW5oMjFXoyog2X) September 22, 2020
第3話の痣(?)のシーンもありました…
【画像】カネ恋三浦春馬の右目下に青痣がある!?顔以外にも痣があったのではないかという疑惑も
三浦春馬さんの(ドラマの中での)最後の出演シーンでは痣は目立たなかったと感じました。
【動画】カネ恋三浦春馬最後の出演シーンはどの場面?セリフは何だったの?
プロデューサーと脚本家の対談が掲載されているシナリオブックが発売になります…
カネ恋シナリオブックは発売日は10月20日!未放送分全話掲載!予約はネット通販でも可能!
手の震えについても指摘されています…
【動画】カネ恋三浦春馬の手の震えがひどい!?3つのシーンから検証!
実際のシーンをこの目で確かめるなら、1話から最終話まで視聴できるのは、Paravi(パラビ)です!
>>Paraviで今すぐ『カネ恋』を無料で観るクリックするとParavi公式サイトより、2週間の無料体験が可能です。
↓もっと詳しく知りたい方は関連記事をご覧ください↓
【画像】三浦春馬追悼のカネ恋とせかほしテロップの違いを検証!
【動画】カネ恋三浦春馬最後の出演シーンはどの場面?セリフは何だったの?
初回からあったかどうか確かめるには、1話から最終話まで視聴できるのは、Paravi(パラビ)です!
>>Paraviで今すぐ『カネ恋』を無料で観るクリックするとParavi公式サイトより、2週間の無料体験が可能です。
▼手元に残して置きたい人はBlu-rayBOXがおすすめ▼