2020年6月28日に放送された「ダブルブッキング」のラストが衝撃的で話題となっています。
#ダブルブッキング ご視聴ありがとうございました‼️
ハイテンポで進む会話劇、そして予想もしなかったあのエンディング…楽しんで頂けましたでしょうか😆
そしてただ今、HuluやTVerで配信スタート‼️
放送を見逃してしまった方、放送がない地域の皆様、ダブルブッキングの世界を是非お楽しみください‼️ pic.twitter.com/OZA1qo0Tix— ダブルブッキング 6/28放送&配信 日テレ【公式】 (@d_b_ntv) June 28, 2020
この記事では、
- ドラマ「ダブルブッキング」の脚本家は誰?
- 脚本家・森ハヤシさんのプロフィールwiki
- 森ハヤシさんの脚本作品
- ドラマ「ダブルブッキング」の伏線解説を無料で見る方法
についてご紹介します。
※記事のダブルブッキング伏線口コミはネタバレを含みます!
\hulu限定オリジナルコンテンツをチェック/
ダブルブッキングの脚本家は誰?
ダブルブッキング面白かった!!
って、脚本が森セン!!#森ハヤシ#ダブルブッキング pic.twitter.com/iYkXKiWElT— 千雅Metal(センガメタル) (@plumedbird) June 28, 2020
ダブルブッキングの脚本は、森ハヤシさんです。
ダブルブッキング、ネタバレになるのですが…
本当に面白かったですね!
森ハヤシプルフィールwiki!
Happy 42nd Birthday Mori-sensei!! \(^o^)/
(February 12, 1978)森ハヤシ先生42歳のお誕生日おめでとうございます!
(1978年2月12日)#森ハヤシ先生生誕祭2020 #森先生生誕祭2020 pic.twitter.com/T6cjbHUZiR— SakuraGakuin12 (@sakuragakuin12) February 11, 2020
森ハヤシさんのプロフィールです。
名前 | 森ハヤシ |
---|---|
生年月日 | 1978年2月12日 |
出身 | 東京都 |
特技 | 暗算、家庭教師、料理 |
所属 | アミューズ |
コントグループWAGE(ワゲ)として、早稲田大学のサークルから活動スタート。
地元早稲田を中心にLIVE活動を展開し、数々の学生タイトルを獲得。
学生お笑い界の雄となる。2002年から本格的に活動開始。
5人という人数を生かし、独創的でスタイリッシュなシュチュエーションコメディーを提供し好評を博すも、2005年に解散。
解散後は、コントの構成力が評判になり、脚本家として活躍中。引用:公式プロフィール
現在は、アミューズ所属の女性アイドルグループ「さくら学院」の担任の先生としても出演されています。
お誕生日には、#森ハヤシ生誕祭というハッシュタグができるほど人気の方です。
さくら学院担任森先生こと、森ハヤシさん。お誕生日おめでとうございます🎉
誰もが、「この人誰よ?」から始まり、生徒たちとの絡みを見るたびに、「この人じゃなきゃダメだ!」となる存在感
さくら学院は関わる全てが唯一無二だけど、森セン。あなたもですよ☝️#森ハヤシ生誕祭2020 pic.twitter.com/B3eEpHE1Nn— こわし💙🌸ブルースカイ (@TakkunFD3S) February 12, 2020
森ハヤシ脚本の作品は?はたらく細胞BLACKの脚本も
【スタッフ情報】
TVアニメ『はたらく細胞BLACK』は2021年1月放送開始!原作:原田重光・初嘉屋一生・清水茜(講談社「モーニング」連載)
監督:山本秀世
シリーズ構成・脚本:森ハヤシ
キャラクターデザイン:安彦英二
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:ライデンフィルム#細胞BLACK pic.twitter.com/i9KG79V6OV— 『はたらく細胞BLACK』【公式】 (@cellsatworkbla1) April 16, 2020
森ハヤシさんは2021年に放送される、人気アニメ「はたらく細」の新シリーズ『はたらく細胞BLACK』の構成・脚本を手掛けていらっしゃいます。
ダブルブッキングの伏線解説を無料で見る方法
#ダブルブッキング TVerやGYAOで無料配信中です‼️Huluでは衝撃のラストを解説するオリジナルコンテンツも配信しています✨伏線の解説と合わせて本編を見直すと違った楽しみ方が出来ます😉是非ッ🍀 #千葉雄大 #佐津川愛美 #奈緒 #雄二の正体はホニャララ #👫💻💔⚾️🍕🐍🦍🐷😎🐰☠️⚡️ pic.twitter.com/zheLNGOwY9
— ダブルブッキング 6/28放送&配信 日テレ【公式】 (@d_b_ntv) July 1, 2020
ダブルブッキングは、衝撃のラストでした…
SNSでは、そのラストにつながる伏線についての口コミも多数投稿されています。
だから染み抜きの方法調べてたのか。
うわー、色んな所に伏線あるんだろうなぁ
#ダブルブッキング pic.twitter.com/uDciOKM5yC— ちょこさと。🍀 (@3104amnos1126o) June 28, 2020
ダブルブッキングの余韻が…すごいんだけど…。
見返したら本当に細かいところに伏線が散りばめられてて、結末知ってから見るとめっちゃこわい。
例の事件のニュース記事ちゃんと読んだらより一層こわい#ダブルブッキング— もふ (@mofumofu_namofu) June 28, 2020
これも伏線なの?と、気になる情報も存在しています。
誰かが呟いてて1つだけモヤってるのは領収書の写真。
これはドラマには出てないし伏線としては特に何もなかった、でいいのかな?それとも何かのヒントが隠れてる??私にはわからない🙄#ダブルブッキング https://t.co/5rdghwXusE— ここみる@🐹ちば沼にいます🐰 (@OL05011006) June 28, 2020
このチャットの時間がおかしいのもなにかの伏線、、、??
わからない、、、😖#ダブルブッキング#千葉雄大 pic.twitter.com/ONF3pY9MsV— aya (@F7EjGh3Wen5POAv) June 29, 2020
\伏線答え合わせをしたい人は、huluオリジナルコンテンツ/
ダブルブッキング脚本は森ハヤシさん!SNSの反応は?
ダブルブッキングというドラマを見て、森ハヤシさんを知った方が多くいらっしゃいました!
千葉君のデスクトップ画面に「死亡リスト」ってフォルダがあって、ラストの伏線だったんじゃないかと思い震えてる((((;゚Д゚)))))))#ダブルブッキング pic.twitter.com/mGaXRfLI7U
— ニッシー (@kamenridernissy) June 28, 2020
すごい面白かった!!!
面白かったなぁと思って調べた。
脚本は森ハヤシさん、演出は水野格さんというかたなんだ。覚えておこうっと。#ダブルブッキング— しまこ (@shimako27) June 28, 2020
森ハヤシさん脚本なのも納得💡
面白かった😂😂#ダブルブッキング— **myu*ちばゆぱ** (@4u_MIE) June 28, 2020
ダブルブッキング脚本もよく出来てた。限られたリソースだからこそ軸をぶらさずしっかり作り込むことが出来ててちょうど良いボリューム感だった。
あとはほんと編集…おつかれさま…— ミヨヨ (@342434) June 28, 2020
#森ハヤシ 先生が脚本している #ダブルブッキング 2転3転する展開が面白かった!!間にyoutubeの動画入れるのも斬新だし、何よりPC画面上という限られた設定にもかかわらずそれを生かした伏線が色々なところに散りばめられていたのが凄かったです!!
トレンド入りもおめでとうございます🎉🎉 pic.twitter.com/Tw1inF83T0— てん (@10METAL2) June 28, 2020
\ダブルブッキング特別オリジナルコンテンツをチェック/