紅白2020に坂本冬美の「ブッダのように私は死んだ」合わない?
坂本冬美さんの新曲「ブッダのように私は死んだ」の歌詞や評判について調査しました!
「ブッダのように私は死んだ」っていうタイトル、がすごいインパクトがあります。
桑田佳祐さんは妻の原由子さん以外のアーティストには楽曲提供をするのは23年分だそうです。
タイトルからも感じる、歌の世界観は聴いた人には賛否両論があるようなんです。
この記事では、
- 坂本冬美の「ブッダ」歌詞や評判は?
- 坂本冬美の「ブッダ」桑田佳祐の世界観は怖い!?
- 坂本冬美の「ブッダのように私は死んだ」紅白に合わない?
についてまとめてみました!
坂本冬美の「ブッダ」歌詞や評判は?
坂本冬美さんの「ブッダのように私は死んだ」の歌詞、すごいです…
最近ハマってる
坂本冬美さんのブッタのように私は死んだて歌ただ、箸の持ち方だけは無理でした
みたらし団子がたべたい
が特にすきww#坂本冬美#ブッタのように私は死んだ pic.twitter.com/Hv6kUzlY77— ちいちゃん (@amasa_0808) December 15, 2020
ミュージックビデオを見ながらだと世界観がより伝わってきました。
私は正直、ちょっと怖いなって感じてしまいました。
怖い映画とかドラマ見てしまうと、怖い夢を見やすい体質なら繰り返し見れない・聴けないって感じです…
具体的に怖いなと感じたのは、歌いだしが「目を覚ませば土の中」
殺され土に埋められているシーンから始まるんです。
ミュージックビデオでも男性が土を掘るシーンでした。
そして、最後は「この世から出ていくわ 魂が悟ったよ」とこの世を去ることを明言しているんです。
「ごめんね、お母さん」や「みたらし団子食べたい」という歌詞がこれまでの世界観とは異なり、少女のような気持ちを表現しているようだとも感じました。
この世の別れの後にお母さんへの気持ち、食べたいものをいうのは人生を走馬灯のように振り返っているのかなとも感じます。
ほら、坂本冬美も歌ってるじゃん。
男も抱かれるって。ブッダのように私は死んだ/坂本冬美 pic.twitter.com/2OXKMehNtK
— 永谷園 (@Nagatani_En_DoM) December 24, 2020
坂本冬美の「ブッダ」評判は?
紅白で坂本冬美さんが歌唱される「ブッダのように私は死んだ」
タイトルに驚かれた方も多いかと思いますが、ここで明石家紅白での歌唱シーンの一部をご覧いただきましょう#NHK紅白 pic.twitter.com/AwKvV7oZ7d— ういんぐ (@RKp8D2yuCGlovFL) December 21, 2020
一度聞くと、タイトルのインパクトから忘れられない人もいるようです。
坂本冬美の「ブッダ」桑田佳祐の世界観は怖い!?
「ブッダのように私は死んだ」桑田テイストすごい!
坂本冬美さんが歌うってのも面白いなぁ pic.twitter.com/PfSC1ZyxTH— ちゃこ (@chakomum) December 24, 2020
坂本冬美さんは中学1年からの桑田佳祐さんのファンだったそうです。
「桑田さんの楽曲を歌うのがデビュー時からの夢だった」という坂本が手紙を書いたことで今回の楽曲ができました。
桑田佳祐が作詞作曲した「ブッダのように私は死んだ」
坂本冬美は桑田佳祐に自ら手紙を書いたらしい。
歌詞がすごいので是非聴いてもらいたい。https://t.co/SUS3jlWUPp pic.twitter.com/RQ16gx8ULW— ウーハ店長 (@cafeuha) November 19, 2020
評判を見てみると、坂本冬美さんの曲が桑田佳祐さんの世界観であることがわかるとかっこいい、好きという方もいるのかなという印象を受けました。
坂本冬美さんのブッタのように私は死んだ良すぎる まじかっこいいな
— リリィ (@Lily__6) December 23, 2020
坂本冬美さんの『ブッタのように私は死んだ』も演歌っぽくない(桑田佳祐さんの楽曲だからでしょう)けど『夜桜お七』もぽくなかったし大好きだし、森昌子さんが歌う『花魁』もぽくない曲で大好きな曲
出来れば…違う御方に歌って欲しかった…ってのもありますが(*´_ _)— 紫桜 (@gareki_no_10ri) December 25, 2020
サザンの桑田佳祐さんが坂本冬美さんの為に書き下ろした楽曲『ブッタのようにわたしは死んだ』?イイ曲だと思うのは、自分だけ?
— 最下位脱出。ネタが無くなった (@ibalaki19811229) December 23, 2020
坂本冬美の「ブッダのように私は死んだ」紅白に合わない?
紅白2020で坂本冬美さんが披露する曲が、「ブッダのように私は死んだ」と発表されました。
紅白を楽しみにしている視聴者からは賛否両論の意見が出ています。
色々な困難や、痛み、苦しみ、など皆さんそれぞれ堪えた1年の締めくくりに、坂本冬美さんの『ブッタのように私は死んだ』の曲目はないでしょう
冬美さん、もっと素敵な楽曲たくさんあるのに…。— ちゃんちゃん (@tomo27hm5) December 21, 2020
坂本冬美さんの「ブッダのように私は死んだ」は大晦日にはふさわしくないやろ。。
コロナ禍に縁起が悪いなってMV見たらそう思うで。坂本冬美さんは素晴らしい歌手やけど、選曲したNHKがイケてない。 https://t.co/p6LuhUTfXZ
— Sou (@start_from_0806) December 21, 2020
ミュージックビデオでは、霊安室のようなベッドに白い布をかけられた坂本冬美さんが寝ながら歌うシーンもありました。(ここも怖いと感じるポイントになりそうです)
坂本冬美さんが紅白で「ブッダのように私は死んだ」歌うけど
今年の最後に死に関するタイトル歌は嫌だなぁ— 歌舞伎小次郎 (@opera123456) December 21, 2020
もちろん、紅白2020で「ブッダ」が聴けると楽しみにされている人もいます!
事変の方騒いでて忘れてたけど、やっぱ冬美さんはブッダ!?
私は嬉しい!!私は嬉しい!私はね!
でもあの歌詞NHKで歌ったら批判すごそう……。でも私は嬉しい!!(うるさい)#坂本冬美 #ブッダのように私は死んだ pic.twitter.com/uQuHp0lnUI— 〈低浮上〉 (@suzuka_hirari) December 21, 2020
わーい
ブッタのように〜
紅白 楽しみ〜#yoasobi #坂本冬美— ひろかず (@hirokazu1963121) December 26, 2020
坂本冬美の「ブッダ」歌詞や評判は?桑田佳祐の世界観まとめ
この記事では、坂本冬美さんの「ブッダのように私は死んだ」について調査しました。
坂本冬美さんは演歌以外だと「また君に恋してる」のヒット曲があります。
「ブッダのように私は死んだ」はミュージックビデオの再生数が1カ月半で100回再生を突破しています。
紅白2020出場でさらに注目を浴びそうです!
▼紅白2020関連記事▼
【紅白2020】Snow Manの代役は誰?ジャニーズ枠で予想してみた
【紅白2020】天童よしみの腹筋太鼓演出はHiHi JetsやIMPACTorsが出演するの!?
坂本冬美の「ブッダ」歌詞や評判は?桑田佳祐の世界観は怖い!?