亡くなった三浦春馬さんが主演した映画「天外者(てんがらもん)」の公開日が未定であると、注目を集めています。
映画のタイトルにもなっている「てんがらもん」という言葉をご存じですか?
もともと「てんがらもん」は意味や漢字が複数あることがわかりました。
【春馬さん主演映画 公開日未定】https://t.co/LlMsvb8Xoi
18日に急死した俳優の三浦春馬さんの葬儀・告別式が20日、都内で営まれた。三浦さんが主演した映画「天外者(てんがらもん)」は、新型コロナウイルスの影響で公開日未定となっている。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 20, 2020
この記事では、
- てんがらもんの意味は?
- てんがらもんの映画名の由来は?
- 鹿児島県の方言使い方!
についてご紹介します。
▼ 関連記事 ▼
映画「天外者(てんがらもん)」主演は三浦春馬!?キャストスタッフは誰?あらすじは?
三浦春馬の未発表作品まとめ|映画『天外者』Huluオリジナルドラマ配信やミュージカルもあった
てんがらもんの意味や映画名の由来は?
てんがらもんの意味について調べてみました。
お利口さん。感心な子。功績をあげた人。イタズラ小僧。
「天からの子」説、「典雅な者」説、「手柄者」説など、諸説あります。
お利口さんと、いたずら小僧の相反する意味があるのが、この言葉の面白いところです。
出典:鹿児島弁ネット辞典
てんがらもんには、イタズラ小僧という意味もあるんですね。
天からの子、という意味から「天授者」と感じであらわす場合もあります。
三浦春馬さん主演の映画「天外者 てんがらもん」では、功績を挙げた人を意味する「すごい才能の持ち主」という意味でつかわれています。
三浦春馬さん演じる
鹿児島県の方言使い方をご紹介
てんがらもんの使い方を調べてみました。
てんがらもんの意味や映画名の由来は?鹿児島県の方言使い方!
てんがらもんの意味や使い方をご紹介しました。
日本の方言は学ばないと一生知らないことなので、今回映画「天外者 てんがらもん」をきっかけに知ることができました。
そんな風に感じている方はSNSの投稿でも感じられます。
ぜひ、映画が公開してほしいですね!
「てんがらもん」は私の郷里(北薩のほう)ではよく使うが、鹿児島弁でも使うのは一部地域ではないかという気がする。たとえば、「あん人はてんがらもんじゃ」という具合。久しぶりに懐かしい言葉を聞いた。ぜひ公開してほしいな。
— 桐野作人 (@kirinosakujin) July 21, 2020
「てんがらもん」は私の郷里(北薩のほう)ではよく使うが、鹿児島弁でも使うのは一部地域ではないかという気がする。たとえば、「あん人はてんがらもんじゃ」という具合。久しぶりに懐かしい言葉を聞いた。ぜひ公開してほしいな。
— 桐野作人 (@kirinosakujin) July 21, 2020
てんがらもん、なんて映画のタイトルから鹿児島由来だろうと思ったら、五代友厚だった。
— 神原右京 (@ukyokam) July 20, 2020
映画「天外者(てんがらもん)」、楽しみにしていよう。西川ちゃんが坂本竜馬役だとしたら 尚 気になるし。
— 藤麻無有彌 (@tohma6u3) July 20, 2020
▼ 関連記事 ▼
映画「天外者(てんがらもん)」主演は三浦春馬!?キャストスタッフは誰?あらすじは?
西川貴教が三浦春馬と共演した映画は「天外者(てんがらもん)」いつ公開?