その他

ノベライズ本とシナリオ本の違いって何?ドラマを楽しむ2つの方法!

ノベライズ本とシナリオ本 違いって何?

好きなドラマと出会ったとき、文字でもドラマを楽しみたいと思ったことはありませんか?

ドラマのプレゼントなどでも見かける、「ノベライズ本」と「シナリオ本」はどう違うのでしょうか?

ドラマの原作とはまた違うの?

原作のない、脚本家のオリジナルドラマの場合は、「ノベライズ本」か「シナリオ本」が発売されることが多いです。

この記事では、

  • ノベライズ本とシナリオ本の違いって何?
  • ノベライズ本とは?
  • シナリオ本とは?
  • ノベライズ本とシナリオ本の表記を確認!

についてご紹介します!

▼話題のシナリオ本はこちら▼

 

ノベライズ本とシナリオ本の違いって何?ドラマを楽しむ2つの方法!

ノベライズ本とシナリオ本の違いは、小説と脚本です。

実際にノベライズとシナリオについては、yahoo知恵袋にも質問があるように、どう違うのか疑問に思う人も多い話題なんです。

「シナリオ」 映像化することを前提に書かれたものです。

”読むこと”を目的としたものではないです。

”演じること”を目的としています。

「ノベライズ」 文字通り映画などが、”小説化”されたものです。 読み物です。

引用:yahoo知恵袋

詳しく見ていきましょう!




ノベライズ本とは?

ノベライズ本は、小説の文体の読み物です。

ドラマの進行を小説のように読むことができます。



シナリオ本とは?

シナリオ本は、脚本の文体の読み物です。

ドラマの進行を、ドラマ制作者の視点で読むことができます。

脚本は役を演じる俳優のセリフだけでなく、シーン(場所)や時間、衣装の指示などもあります。

ドラマのスタッフの仕事まとめてみた!

ドラマのスタッフの仕事まとめてみた!ドラマのスタッフってどんなお仕事してるのかな?まとめてみました! 先日、TBSのプロデューサーのお話を聴く貴重な機会がありました。...

月刊ドラマのバックナンバーの購入方法は?図書館でも借りれる?

月刊ドラマのバックナンバーの購入方法は?図書館でも借りれる?
月刊ドラマのバックナンバーの購入方法は?図書館でも借りれる?月刊ドラマのバックナンバーの購入方法は?図書館でも借りれる? 『月刊ドラマ』はドラマの脚本が掲載されている専門誌です。 ドラ...




ノベライズ本とシナリオ本の表記を確認!

原作のない脚本家のオリジナルドラマの場合、原作者はどちらになるのでしょうか?

シナリオを一からおこしてお話を作った脚本家が原作者になります。

ノベライズ本が出る場合には、

脚本:(脚本家)、ノベライズ:(ノベライズ化した作者)

の名前を連名表記する必要があります。

具体例が「教えて!goo」に記載されています。



ノベライズ本とシナリオ本の違いって何?ドラマを楽しむ2つの方法まとめ

ドラマを見るのが好きで、台本を見てみたいという気持ちの方もいると思います。

ドラマが放送された後、シナリオ本もしくはノベライズ本でじっくりドラマの世界を感じるの楽しいのでおすすめです。

この記事を書いたきっかけは?

2020年9月15日~放送された「おカネの切れ目が恋のはじまり」(カネ恋)のシナリオブック発売で注目を集めています。

▼詳しくはこちらの記事をご参照ください▼

カネ恋シナリオブックは発売日は10月20日!未放送分全話掲載!予約はネット通販でも可能!

https://dramami-yo.com/kanekoi-book

よく読まれている記事
大東駿介はジャニーズではない!大坂俊介と混同している人が多数! その他

大東駿介はジャニーズではない!大坂俊介と混同している人が多数!画像で比較してみた!

2020年6月4日
ジャニヲタすぎて家族に引かれる母ブログ
大東駿介(だいとうしゅんすけ)さんが、これまでの自身のプライベートについて告白して話題になっています。 その内容が衝撃的だったんです… …
【画像】橋本琴絵の経歴や学歴プロフィールwiki!旦那は遠藤雄大(橋本雄大)との夫婦関係は!?子供はいる? その他

【画像】橋本琴絵の経歴や学歴プロフィールwiki!旦那は遠藤雄大(橋本雄大)との夫婦関係は!?子供はいる?

2020年9月18日
ジャニヲタすぎて家族に引かれる母ブログ
橋本琴絵さんという方が、「産後うつは甘えである」とツイートして炎上しました。 橋本琴絵さんは遠藤雄大さん(現在:橋本雄大さん)とご結婚 …
【CITTA手帳】青木千草はシングルマザー経歴は?本やインスタ情報!プロフィールwiki その他

【CITTA手帳】青木千草はシングルマザー経歴は?本やインスタ情報!プロフィールwiki

2020年10月1日
ジャニヲタすぎて家族に引かれる母ブログ
CITTA手帳の生みの親、青木千草の経歴・プロフィールwiki!インスタブログ情報まとめ CITTA手帳という手帳が、発売から年々手帳 …